2024年秋、週4日勤務になりました!🎉

自炊のハードルを下げる工夫7選!

ライフハック
当サイトでは、アフィリエイト広告を利用している記事があります。

こんにちは、なつです。

私は料理が好きなのですが、フルタイムで仕事をしながらとなると、好きな料理も大変です。

そんな私がやっている、自炊のハードルを下げる工夫を7つ紹介します!

ちょっとした工夫で、

  • 料理の負担が減る
  • 栄養が取れる
  • 食費が減る

などなど、いい事づくめですよ!

1.切らなくてもいい食材を買う

切ってあるベーコンやミニ豆腐、石づきが取ってあるシメジなど。

特にミニ豆腐は、このまま切らずに味噌汁に入れるもよし、冷奴にするも良しで簡単に1品増えるのでオススメです。

おすすめのミニ豆腐。

2.肉は切ってバラバラにして冷凍

準備は少々面倒ですが、使う分だけ1個単位で出して使えるので、使うときにはとっても楽ちんです。

バラバラに冷凍する方法(4step
  • step1
    冷凍庫に空きを作る

    買い物前とか、冷凍ものを片付けた後だと楽。

  • step2
    食べやすいサイズに切り、トレーやバットにくっつかないように並べる

    ピッタリくっついてなければ、大体でOK。

  • step3
    1~2時間程度、冷凍庫に入れる

    短時間なので、ラップはしなくても大丈夫。(気になるならしてもOK)

  • step4
    バラバラにしてジップロックへ入れる

    1~2時間冷凍庫に入れると、表面は凍って中心は生のまま、という状態に。

    この状態なら隣と少しくっついていても簡単に離れるので、大まかにバラしてジップロックに入れる。

これをしておくと、「うどんに4個入れよう」「今日は6個大葉とレモンで焼こう」のように、ちょうどいい量を使えます。

肉を切った後は念入りに包丁とまな板を洗わないといけないのが面倒ですが、この方法なら1回で済みますね。

ちなみに豚肉もパックから出してそのまま重なったまま切って冷凍しておけば楽です。
私は1カタマリ約50g程度で冷凍しています。

3.常温OKの液体味噌を置く

うちでは常温OKの液体味噌をテーブルに置いていて、

大袈裟に言えば、お椀をテーブルに持っていけば汁物が出来ます。

我が家は二人暮らしなので、ごはん担当の私は具をお椀に入れてテーブルに持って行き、食べる担当(?)の旦那が味噌とお湯を入れるという流れになるのも楽。

インスタント味噌汁でもいいのですが、それより優れている理由は

  • 小さい味噌パックから絞り出すより楽だし手が汚れない
  • フリーズドライ味噌汁よりは安い
  • 具を入れるだけで多少自炊してる感があっていい

というところです。笑

4.じゃがいもは冷凍ポテトで代用

定番野菜の中で、面倒くささダントツ一位に輝くのはやはりジャガイモ

剝くのも、芽をとるのも面倒。
ちょっと手が土っぽくなるのも面倒。

そんな時は、安い冷凍ポテトを普通のジャガイモ代わりにします。
炒め物なんかにもおすすめ。

5.ミールキット・レトルト・冷凍食品に頼る

自炊する上で、地味だけど確実に面倒なのが献立を考えること。

ミールキット冷凍食品があればメインのおかずは考える必要がなくなりますし、レトルトのスープがあればメインおかずをひとつ作れば栄養バランスも整います

\パルシステムのミールキットはこちら/

パルシステムのメリット
①国産の食材を多く使用している
②食材宅配サービスの中では比較的安め
③出るゴミが少ない(食材、梱包材など)

\oisixのミールキットはこちら/

oisixのメリット
①美味しいものが多い
②注文サイトが使いやすい
③配達を日時指定できる

\パルシステムのレビュー記事もよかったら見てね/

6.野菜1種×調味料のサブおかずを控えておく

野菜1種と調味料で作れるサブおかずのレシピをいくつか控えておくと、楽ちんです。
これがあれば、「疲れたしインスタントラーメンでいっか……」というときにも迷わず手軽に野菜が取れます。

なつ
なつ

インスタントラーメンだと、自炊とは言えない……と思ってしまいますが、サブおかずを一品作れば自炊って言える気がしませんか?笑

特にオススメなのはこちら

  • 10分以内でレンジで作れるもの
  • 簡単につまめる漬物

私が好きなレシピを4つご紹介します!

新玉ねぎのレンジ蒸し

①新玉ねぎ(1個)の皮をむき、8等分の放射状に切り込みを入れる
②お椀に新玉ねぎ、白出し(大さじ1)、醤油(小さじ1)、胡椒(一振り)をかけてレンジで柔らかくなるまで6~7分加熱する

無限ナス

①ナス(1,2個)をくし形切りにして皿に入れる
②ごま油(小さじ1)、鶏ガラ(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1/2)、めんつゆ(小さじ1)、ごま(適量)をかけてレンジで2分加熱する

大根の塩麹漬け

①大根300g(約5cm)を薄い半月切りにし、ポリ袋に入れる
②塩こうじ(大さじ1)、砂糖(小さじ1)を入れて半日冷蔵庫で漬ける

長芋の白だし漬け

①長芋300g(約15cm)を1cm程度の半月切りにし、ポリ袋に入れる
②白だし(大さじ2)、塩(1つまみ)砂糖(小さじ1/2)を加え1日冷蔵庫で漬ける

よかったら作ってみてください。

なつ
なつ

私はほとんどおかずの作り置きはしません。

  

なぜなら作り置きした翌日には、そのおかずの気分じゃなくなってるから……

漬物は例外。笑

7.肉×調味料のメインおかずを控えておく

例えば、定番の「鶏モモ×塩コショウ」「鶏モモ×照り焼き」とか、変わり種では「鶏モモ×大葉×レモン」など。

火を通すだけとシンプルですが、これも立派な自炊です。

肉と調味料だけでもいいし、もし元気があれば余っているもやしやキャベツをプラスしてもいいですね!

おわり

なにか使えそうなヒントはありましたか?

よかったらやってみてください!