2024年秋、週4日勤務になりました!🎉

とろねば!?刻みにんにく醤油を作ってみました!【レシピあり】

ライフハック
当サイトでは、アフィリエイト広告を利用している記事があります。

先日、つけ麺屋に行きました。

つけ麺はとっても美味しく大満足だったのですが、新しい出会いだったのがこれ。

右上にちょこんとある、「自家製にんにく醤油」です。

正直よくあるにんにく味噌的なものか思い、ちゃんと写真撮ってないのですがこれが美味しくて!

とろっとしていて、ぴりっと辛いんです。

これは美味しすぎる!と思い、早速真似してみました。

刻みにんにく醤油のレシピ

材料

材料は簡単。

  • にんにく 好きなだけ
  • 醤油   にんにくと同じ量

これだけ。

作り方

作り方も簡単です。

  1. にんにくを刻み、瓶に入れる
  2. 醤油を注ぐ
  3. 冷蔵庫で寝かす

これだけ!
ではちょっとだけ詳しく説明していきます。

①まず、にんにくを刻みます。
煮沸消毒かアルコール消毒した瓶に詰めます。

②次に、同じ量の醤油を注ぎます。

今回はにんにく20gだったのですが、よそ見してて醤油が25g入ってしまいました💦

重さを計るのが面倒なら、ひたひたになるくらい醤油を注げばOK!
にんにくが浮いてくるので、醤油の入れすぎに気を付けて。

とろっとさせるには、にんにくの量がポイント。
醤油が多すぎるとトロっとしないらしいので、入れすぎないよう注意。

③蓋をして、冷蔵庫で寝かせます!

仕事が忙しくて開ける暇がなく、気づいたら1週間経ってました。笑

開けてみると……お店のように、とろっとしています!

刻みにんにく醤油を使ったレシピ

つけ麺の薬味

まず、お店に倣って初めはつけ麺にしました。

ぴりっとした辛さが、お店と一緒!

うまーい!!!

でもお店の自家製にんにく醤油は、きっと何か他にスパイスか何かが入ってそうです。

そこまでの再現は難しそうですが、胡椒とかちょっと入れたら近づくかな?と思いました!

タラのにんにく醤油ムニエル

普通にムニエルを作り、最後に刻みにんにく醤油を小さじ1ほど加えて絡めるだけ!(約2人分の場合)

ポイント1
にんにく醤油の塩分があるので、下味薄めにするとちょうどいいと思います。

ポイント2
にんにく醤油を投入した時点で、水分・油分が少なく絡めるのが難しそうなら、酒を大さじ1~2を追加して、絡めてみてください。

しっかりしたにんにく味がたまりません!

ぜんまいのナムル

  • ぜんまいの水煮   一袋(70g)
  • 刻みにんにく醤油  小さじ1弱
  • ごま油       小さじ1
  • 酒         大さじ1
  • 鶏がらスープの素  小さじ1/2

作り方

  1. フライパンに油を敷き、水を切ったゼンマイの水煮を軽く炒める。
  2. ゼンマイに油が回ったら、そのほかの調味料を加えて軽く炒め、完成。

これもパンチが効いていておいしいです!

ちなみに、小さじ1は大体これくらい。
画像では見えにくいですが、しっかり醤油の汁気もすくってます。

しらすと玉ねぎのにんにく醤油ペペロンチーノ

  • にんにく醤油 小さじ1
  • パスタ 80g
  • バター 3g
  • しらす 片手に山盛りくらい
  • 玉ねぎ 1/4個
  • パスタを茹でる用のお湯、塩

※材料は1人前

普通にペペロンチーノを作る際、刻んだりスライスしたにんにくを加熱したオリーブオイルに泳がせると思うのですが、そのにんにくをにんにく醤油に変えるだけです。

にんにくって切ると匂うしべたつくし、ちょっと面倒です。
でも作っておいたにんにく醤油を使うと手軽でおすすめです!

地味な色合いで全然映えない。
でもうまい。

刻みにんにく醤油の保存期間

私は2023年11月に作成して瓶に詰めて保存し、使い切ったのは2024年6月でした。

カビなどもなく、冷蔵保存であれば少なくとも7か月は持つようですね。

ただ、途中で醤油のトロっとした感じはなくなり、サラサラになっていました。

刻みにんにく醤油、うまい。

上手く再現出来て嬉しいです。

ニンニクを刻むのがちょっと面倒ですが、刻んでしまえば簡単なのでぜひやってみてください。

つけ麺の他にも、色々つけて楽しもうと思います!