2024年秋、週4日勤務になりました!🎉

エリンギは2本入りと3本入り、どっちを買うべき?お得なのは?

食べる
当サイトでは、アフィリエイト広告を利用している記事があります。

スーパーでエリンギを買う時、迷いませんか?

なつ
なつ

2本入りを買うべきか、3本入りを買うべきか……

同じ値段なら、少しでもたくさん入っている方を買いたいですよね。

というわけで、何本入りを買うのがベストなのか実際に買って計ってみました!

エリンギの重さを計り比べ!

検証のため、エリンギを4パック買いました。

2本入り、3本入りをそれぞれ2パックです。

2本入りエリンギの重さ

まず1パック目は、105.6g。

2パック目は110.7gでした。

2パック目のほうがちょっとだけ重いですね。

3本入りエリンギの重さ

3パック目は105.2g。

最後の4パック目は106.6gでした。

3本入りはどちらもほぼ変わらず。

検証結果!

結果は、

105.6g(2本入り)

110.7g(2本入り)

105.2g(3本入り)

106.6g(3本入り)

ということで、平均値は107g・中央値が106.1gでした!

どちらを参考にしても大体106g前後ということで、大体同じ重さになっているんですね。

ひとつだけ5gほど重いのがありましたが、現物を見ても「まあそう言われればちょっと大きいか」くらいの差。

ちなみにエリンギ5gは、2cmの輪切りエリンギくらいの大きさです。

その一口分を「それくらい」と思うか「貴重な2cm」と思うかは人それぞれですが、本数に関わらずぱっと見大きいのがあればそれを選び、だいたい同じ大きさに見えたら見た目通り重さも同じくらいなので手前にあるのを買う

という判断で良いと思います!

なつ
なつ

長年の疑問が明かされてスッキリしました。

エリンギを買う際は是非参考にしてくださいね。

コメント