2024年秋、週4日勤務になりました!🎉

【パナソニック】奥行60cmの薄型冷蔵庫をレビュー!【NR-C33ES2・326L】

ライフハック
当サイトでは、アフィリエイト広告を利用している記事があります。

2人暮らしなのにまだ私の単身用の冷蔵庫を使っていた我が家。

引っ越しを機に、ついに2人用の冷蔵庫に買い換えました!

かなり使い心地が良かったので、使用感をレビューしたいと思います!

冷蔵庫 NR-C33ES2の基本仕様

メーカーPanasonic
型番NR-C33ES2
オンラインストア価格128,700円 (税込)
容量326L
※内訳は後述
サイズ幅600mm 高さ1,695mm 奥行600mm

パナソニックのNR-C33ES2シリーズ公式サイトはこちら

NR-C33ES2の外見

ベージュとホワイトがあるのですが、我が家はホワイトにしました。

マットなので落ち着いた感じでお気に入り。

高さが170cm程度で大きすぎないため、最上段にも手が届きやすくてよいです。

NR-C33ES2の中身

全体の容量は326L。

内訳はこちら(<>の中は実際に食品が入れられるスペースの容量)。

  • 冷蔵室173L<137L>(うち、チルドルーム11L)
  • 野菜室81L<51L>
  • 冷凍室72L<45L>

冷蔵室は広めですが、冷凍庫は小さめなタイプです。

冷蔵庫

容量が173Lなだけあって、とても広い!

薄型のメリットは、なんといっても

  • 取りやすい
  • 食材が奥に追いやられて忘れることが減る

ということ。

なつ
なつ

単身用の冷蔵庫では、何度「これまだあったの?!」と化石を発掘したことか……

そして、薄型のデメリットを補うように大きなものを収納できる機能があります。

真ん中の棚が前後に分かれるのです!

そのため、大きな鍋やペットボトルも立てて入れられますし、大きなものを入れなくても半分サイズにしておくことで見通しも良くなります。

もちろん、前後の棚両方をつけて置けるスペースを増やしても。

また、扉側のデッドスペースになりがちなところにポケットがついています。

野菜ジュースがジャストフィットするサイズなのですが、小さなものが迷子にならなくて良いです。

なつ
なつ

使いかけのドライイーストとかね……

製氷の水投入ケースと、温度などのコントロールパネルも冷蔵庫内です。

野菜室

野菜室は81L。

結構広めなので、私はお米や水、開封済みの粉系も入れています。

上段
下段

冷凍庫

冷凍室は72L。

正直ちょっと狭いです。

特に我が家は共働きで冷凍弁当なども利用するのですが、すっからかんにしてからじゃないと厳しい……

冷凍庫上の段
冷凍庫下の段

ちなみに、冷凍庫上段にはダイソーのこちらの収納ケースがジャストフィットでした。

なつ
なつ

でも野菜室もう少し狭くていいので冷凍庫を大きくしてほしかった……

氷は結構たくさんできるので、氷を大量に消費する方にはオススメ。

NR-C33ES2のその他ポイント

電気代はどれくらいかかる?

こちらの冷蔵庫は年間消費電力量が322kWh/年。

322kWhだと、良い方だと思います。
(Amazonで上位に表示されている同じくらいの容量の冷蔵庫と比較)

Copilotに聞いてみると、だいたい年間の電気代は9,980円になるとのこと。

もちろん環境や電力会社によっても変わりますので参考程度に。

静音性能は?

基本的には「動いてる?」と思うくらいとっても静かです。

ただ、稀に「ビーーン」という音が聞こえますが、多分製氷機かなあと思っています。

AIエコナビって?

冷蔵庫内のパネルの設定を冷蔵室「中」、冷凍室「中」にしておくと自動でAIエコナビが動きます。

AIエコナビは、3週間分の生活パターンを記憶し、あまり冷蔵庫を使わない時間帯には自動で節電する機能。

  • 開閉センサー
  • 室温センサー
  • 庫内温度センサー

の3つのセンサーで使用状況を見極め、自動でエコナビ運転を行うそうです。

なので仕事などで「平日の日中はドアの開閉なし」と学習してくれれば、その時間帯は節電してくれるということですね。

価格について

こちらは「メーカー指定価格商品」です。

残念なことにどこで買っても同じ価格で、店舗でも値引きなどをしてもらえません。

Amazonで見ても、「商品の価格+付与ポイント」で店舗と同じ価格になるように設定されていました。

なつ
なつ

安く買いたいなら、還元率のいいクレカで決済する……くらいかも?

最後に

パナソニックのNR-C33ES2シリーズをおすすめするのは、こんな人です。

  • 物の取りやすさ・探しやすさ重視な人
  • 奥に行ってしまった食材を忘れてしまう人
  • 冷凍庫の置き場が狭い人
  • 大きすぎない冷蔵庫がいい人
  • 落ち着いた感じのデザインがいい人

逆に合わないと思うのはこんな人です。

  • 冷凍室をたくさん使いたい人

※NR-C37ES2シリーズという40Lくらい大きな365Lバージョンもありますが、こちらはただ冷蔵室が40L大きくなっているだけ。冷凍室のサイズは同じです。

なつ
なつ

私は冷凍室をたくさん使いたい人ではあるのですが、食材の忘れっぽさも中々なもの。笑
 

今のところ後悔はしていないので、冷凍室の狭さは工夫で乗り切ろうと思います!

コメント